【買い物】PC200USB-HR 入力端子がUSBのみというDAC内蔵アンプであるFOSTEXのPC200USB-HRを購入したのでその感想をダラダラと書いていきます。 【設置前のリスニング環境】 デスクトップ用のスキャンダイナ社のMinipod(2009年購入)とメイン用のStirling Broadcast社のLS3/5a V3(2022年購入)という2種類… コメント:0 2023年02月25日 続きを読むread more
【ラーメン】天天有(京都) 一乗寺にある「天天有」へ。老舗です。 普通の中華そばを注文。 鶏ガラをメインにじっくり煮込んだ感じのスープ。 今はやりのコッテリではありませんが、私の衰えた胃にはこれぐらいのマイルドなとろみでいい。 細目のストレート麺はこのスープに合っていて、チャーシューは脂控えめでしっかりとしたボリュームで美味しい。 唯一、甘めのメンマが私… トラックバック:0 コメント:0 2022年11月06日 京都 グルメ ラーメン 続きを読むread more
【カレー】THE NICOLE(京都) 堀川新文化ビルヂングに行こうと思って堀川商店街を通っていたら、"洋菓子職人が手掛けるスパイスカレー"と書かれたのぼりがあったので前知識なく、入店。お店の名前は「THE NICOLE」で入口付近は洋菓子屋さんらしくケーキのディスプレイになっていて奥の方がイートインスペースになっていました。 "月替わりスパイスカレーランチ"を注文。サラダ… トラックバック:0 コメント:0 2022年03月27日 カレー 京都 グルメ 続きを読むread more
【カレー】KAGAN FOOD STUDIO(京都) 京都中央卸売市場の西側にある河岸ホテルの1階にある「KAGAN FOOD STUDIO」へ。 信頼できるサイト"京都のお墨付き!"さんで紹介されていたので訪問。 "市場野菜とチキンのカレー"を注文。850円。 野菜がよく煮込まれた感じで、辛さはマイルド、少し酸味を感じられて美味しい。 ご飯は赤米などが入って硬めなカレー向きの仕上… トラックバック:0 コメント:0 2022年01月16日 カレー 京都 グルメ 続きを読むread more
【買い物】AirPods Pro 【追記:2021年8月26日】 愛用していたAirPods Proなのですが、最近以下の症状が出て困っておりました。 ・右側のバッテリーがケース内で異常消費される。つまりケースに入れると左は100%なるのに右は逆に0%になる。 ・他の人のケースに入れると右は100%になるが、再度、自分のケースに入れると0%になる。 ・ペアリン… トラックバック:0 コメント:2 2021年08月26日 買い物 Mac パンク 続きを読むread more